fc2ブログ

南X2倍

いらっしゃいませ、御中根商事テレホン ショッピングです。

いやぁ~ 毎度の事ですが、あしかがフラワーパークの写真が見たい!
なんて来ないんですねぇ~・・・

仕方が無い! 今回お届けするのは、
大好評 あしかがフラワーパークの写真を今回に限り、

なんと・・二倍増量してのお届けとなりました。
通常ですと、ご覧の様に紫を主体とした感じと成りますが、
IMG_5409_convert_20180427122608.jpg
 この際です! 特別に今回に限り白もお付けします。
IMG_5430_convert_20180427122653.jpg
 なんとも・・上品な色合い 白 を加えまして絶好調でアリマス。

そこで出てくるのが、ご家族様の好みの問題でしょう。
ご安心ください。 当 御中根商事・・抜かりは御座いません。

さあご覧ください!若い女性に好評のピンクもお付けしましょう。
IMG_5457_convert_20180427122800.jpg
  さらに さらに ・・・今回特別で御座いますよぉ~
 どぉ~んと、黄色もお付けしちゃう大盤振る舞い!
IMG_5453_convert_20180427122856.jpg
・・・・・ え~と・・・画面右側の白っぽく見えるのがそれですね。
      ・・・・ あんまり咲いてなかったんで、遠目の方がそれらしく・・・

 いやいやいや・・・根拠がない訳じゃないんですよ~・・
IMG_5435_convert_20180427131125.jpg
  ちゃんと4色を象徴するような お蕎麦もメニューに有ったりして・・・

      なんと誠実な御中根商事で御座いましょうか・・・
IMG_5436_convert_20180427131249.jpg
    更にご注目頂きたいのは、世間によくありがちな抜け道・・
 トンネルで御座います。 藤の花はもう・・・と言う方にも安心!

    こちらは如何でしょうか?
IMG_5440_convert_20180427131326.jpg
  上部に淡いオレンジ色を冠したツツジなど如何でしょうか?

これはもう・・お買い得としか言いようが有りません。
  この私が驚いた・・・ 新種???・・見たことない・・

なんと・・近ついて2度ビックリ・・早く咲いた花が終わって枯れていた。
 それがまた・・見事なオレンジで・・・ ・・・・ 騙された・・・

とにかく これだけは言えます。
 この あしかがフラワーパーク これだけじゃ有りません。
IMG_5403のコピー_convert_20180501173204
   ほらこの通り! 看板をご覧ください・・・怪しい・・・かも・・
IMG_5476_convert_20180501173358.jpg
  まあお土産でも如何でしょうか?
IMG_5434_convert_20180501173308.jpg
 にゃはぁ~ 足利名物はソースカツ丼だったのであります。
・・・・佐野ラーメンじゃ無かったんですねぇ~・・・

無料駐車場を備え 園内花盛り 真っ最中でありまして・・・
1800円の入場料もなんのその・・・・素晴らしいの一言でアリマス。
IMG_5415_convert_20180427135705.jpg

IMG_5418_convert_20180427135404.jpg
    アイャ~ チュコクジンもびっくりよぉ~! 
IMG_5465_convert_20180427135529.jpg

 さあ如何でしょうか? まだ写真残っておりますが・・・・

今から30分以内と時間を区切らせて頂き
 オペレーターを増員致しまして お待ちいたしております。

尚、「ブッキの写真がもっと見たい」と お申し添え下さいませ。

  特別に先着3名様に限り、栃木を代表するイチゴ、
 とちおとめ 淡雪の詰め合わせを差し上げ・・・
IMG_5487のコピー_convert_20180427141657
 よう とは、思ったんですが・・・食っちゃったので画像だけ・・・
    いやぁ~・・・これが、美味いんだ! 最高ですね・・・

    あっちゃぁ~・・・苦情が来た・・・・
「二倍とか言っといて、ボリュームがまるで足りない!」
「それに、イチゴ食っちゃうのはケシカラン!」


 う~む・・・仕方ない・・おまけを付けましょう。
あの世界遺産富士山にも負けない・・・逆さふじってのはどうでしょう?

これです。    ・・・キッパリ!
IMG_5433_(2)_convert_20180427192840.jpg
        ・・・・・400円なんだよなぁ~ バニラなら350円なのに・・・


         にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


            



 

 

 


スポンサーサイト



コメント

朋っちの縄張り(b'v゚*)ィェィ

富士そばならぬ藤のそば?
そこって、綺麗にライトアップされるとこだよね。
入場料1,800円か〜
庄内映画村も前はそれくらいして、
ク○高けえと思ったわ。(今は期間限定で1000円)
加茂水族館は入場料1000円でアシカのショーが見れるよ。
あしかつながりで…(b'v゚*)ィェィ

Re: 朋っちの縄張り(b'v゚*)ィェィ

ケジボン様へ

 新駅が出来たおかげで、無料駐車場が遠く成りまして、
テクテク テクテク テクテク テクテク テクテク テクテク テクテクッと
歩かなければなりません。前に来たときは無料駐車場だった所が500円、正面入り口に、
近い所が1000円と有料化されていました。 あっちこっちにクーポン200円引きの、
パンフレットが配布されていますので、(道の駅、高速PA,SA等)利用すべきです。

園内、手入れは行き届いていてきれいですよ。 ただ・・・つつじには騙された・・

庄内映画村って、交通の便が悪いよなぁ~・・・空いていそうな時、覘くんだけど、
いい加減な対応されちゃって・・それきり行きません。
加茂水族館は、親切ですよ。 駐車場案内もちゃんとしている。

足利市内じゃない所に宿をとったけれど、まあ良かった方でした。
・・・日帰り出来るのですけれど、周遊も楽しんでいます。

藤の季節、一度は見てみたかったので、好かったですよ。

コメントありがとうございます。

しみじみしじみ

覗きって「覘き」とも書くのかぁ。
ちょっと見、「蜆」かと思ったわ。
しじみ君って誰? ってね。(^_^;)

ゴールデンウィークはどこも混むのが嫌だな〜
観光地ばかりじゃなく、町の牛丼屋とか
激混みだったりするんだわ。(-_-;)

No title

黄色い藤があるなんて知りませんでした(@_@)
入園料1,800円ですか。映画が1,500円くらい、美術館は1,500〜1,800円ですから、妥当ではないでしょうか。毎年これだけの花を咲かせるのは大変なことです。素人だったら2〜3年に1回くらいしか咲かなくなりますよ。駐車場無料ももう終わりじゃないでしょうか。鉄道、バスに比べたら遥かに便利なのだから、便利代ということで。
ていうか、何でもタダが良いなんて、著作権も版権もタダで持って行く中の国と同じじゃん。

このソフトクリーム

藤ソフト? 藤の香りがするの?

ソフト大好き!でも、撮るの難しいんだよ。
溶けてくまちゃんに着いちゃうからね。だから写真は少ない。
こんな風に撮るのが精いっぱい https://blog-imgs-77.fc2.com/a/r/c/arctos2/20180430153540e75.jpg

Re: しみじみしじみ

ケジボン様へ

 郡山で、全国ラーメンショーやって居るけれど・・・高い・・・
入場料取って、発泡スチロールの丼で、800円ってどんだけ馬鹿にしてんでしょうか?

まあ・・・興業なんでしょうけれど・・・真剣に取り組んでる人に・・・

知ってもらうって事も大事だとは思いますけれど・・難しい・・・

コメントありがとうございます。

Re: No title

千倉よしの 様へ

 おっしゃる事、もっともだと思います。
 手入れってのは、終わりが無い物だと思いますね。近隣住民の金銭事情に、
 大きく貢献出来ていると思います。

 無料駐車場は、ハッキリ言って休耕田の活用です。
 これも持ち主に貸借還元されると思われますね。

 割と好いサイクルで回っている事業だと考えられます。

 黄色い藤の証拠にもう一枚付けておきます。

 コメントありがとうございます。


Re: このソフトクリーム

喪くま くまりん醸成中 様へ

 この藤ソフトクリームもちゃんと香りがついています。

 ただ・・今の時期、何処に行っても藤の香り満載で目立ちません。

 毎度の事ながら見事な写真に成っていますねぇ~。

 ソフト食いたくなる気温って、溶けるの凄く早いのは気のせいでしょうか?

 コメントありがとうございます。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)