fc2ブログ

こりゃ~あ~た・・乗るしかないのか・・

いらっしゃいませ~ 女&金 ブッキ~ナ♡のブログです。 ・・・いぶし金・・

 週刊ポスト9月02日発売・・・話題に成ってますねぇ~・・・
   特集 「韓国なんて要らない」 

 あの、朝日新聞の鮫島浩記者に至っては、
 週刊誌を回収し、謝罪広告を掲載させ莫大な損失を出してもらう事が、
 不可欠だ。 ・・編集長更迭とか、ヘイト記事の検証を表明すべき・・とか・・


 へぇ~・・・7400回も、戦時売春婦を従軍慰安婦って偽って来た新聞社・・・
   韓国人に、被害者賠償商売を植え付けた、新聞社の言う事かい?

   週刊ポストの小学館の社員でもない人が、指図できるんだぁ~!・・・

   で、・・・韓国の記事の転載をヘイトしてるのかなぁ?
  ヘイトと判決出てるのかなぁ~ 判断するのは裁判所・・勝手に言うのは、ヘイト?

   この構図・・・どっかで見たような・・・

    ナシを通す為なら、命を掛けても突っ張る事が、美学・・・
 得手、搦め手、何でもありで目的を達成するのが、美学・・・

 どっちが、どうだ・・とは言えないけれど、なんか・・似てる様な気がする。

  トランプ大統領は、北が好きだとか言って居たようです。
        そのトランプ大統領は、地主の心得も有る様です。

 今、畑を借りて農作業やっていますが、
   初年は、耕作放棄地を耕し、そこそこ収穫出来ました。
  そうしたら、地主さんが不幸に会っちゃって、整理しなくちゃならないと成って・・・
   (耕作放棄地と現耕作地では、評価が違う・・・)

  畑を移りました。・・・石混入の多い耕作放棄地・・・年間賃料3000円・・・安い!
  そこそこの、収穫が見込めます。

  そこで、トランプさんが出てきたら、何と言うでしょう・・・来年は5000円にしたい・・・

 日本も、その他の国も、国の維持に貢献するから、値上げして頂戴って言われてる。
  日本は、まあ憲法押し付けちゃったし、ナントカ成るでしょうけれど、

  小作人としては、どんな判断するのが正しいのだろうか・・・

  情報が氾濫し、その中を泳ぐ生活をしていると、
 判る人には、爆笑出来るネタも転がって居るのです。・・・判る?
 


 いやぁ~・・・・そっちの方を主に探してる私・・・目から目ヤニが落ちた・・


  わぁ~! 台風だぁ~~~ 遂に来たぞ・・・
    やぁん・・風で・・・スカートめくれちゃうぅ~・・・あっ!ダメだってばぁ・・
       今度は、H風・・胸元を風が・・擦れて・・こちょばゆい・・・あぁ~ン・・

    やぁ~だぁ~ 吹き付ける雨・・透けて見えちゃうじゃないの~!
      あぁ~張り付いちゃって・・・・・モロ・・ハズカシイ・・・

     いつ見えても好いように、おパンツ 履き替えて置かなくっちゃぁ~・・・

     台風さん、ご予定は・・・・いつまで滞在ですかぁ~♡

     * 大丈夫?・・頭!
        こんなブログそんなに見る人居ないから・・・
                ・・・台風行ったら、消しときゃ判らない・・・・



       まぁ・・それ風に女装ブログなんだし・・・

             
女装(ノンアダルト)ランキング

                  





 


スポンサーサイト



コメント

買って応援

週刊ポストのその号買いましたよ。
資本主義社会において、
金を出すってのが意思表示になります。
逆に出してた金を引っ込めるのも意思表示。
K国の日本製品不買がそれですわな。

同じ言葉でも
日本人にとって逆の意味になるのが、
「台湾人には泣かされる」と
「韓国人には泣かされる」でしょう。

Re: 買って応援

鶴岡ケジボン様へ

 > 週刊ポストのその号買いましたよ。
 > 資本主義社会において、
 > 金を出すってのが意思表示になります。
 > 逆に出してた金を引っ込めるのも意思表示。
 > K国の日本製品不買がそれですわな。

 誰でも出来ると思われる意思表示ですよね。
  ・・・・買いそこなった・・・W W W
 でも内容は、各種動画で把握できます。試金石の様であっぱれ~!

 > 同じ言葉でも
 > 日本人にとって逆の意味になるのが、
 > 「台湾人には泣かされる」と
 > 「韓国人には泣かされる」でしょう。

 これって自分がどっちに居るか判る不思議さが有りますよね・・・
 
 小さい時、夕ご飯に誘われてK国人の家に行きました。
 お行儀良くしなさいと親に言われ注意されて居たのですけれど、

 玄関先で靴をそろえて、入って行ったら・・
 「そんなに、帰りたいのか? 逢いたかったよ~って靴をバラバラにするのが普通だ!」
 
 ・・・兎に角、違和感は凄かった・・帰れ!とまで言われた・・・

  生活習慣の違いってこれ程出て来るのですよね。
 これで、日本に馴染んでもらって・・って考え方がどれ程甘い考えか?・・

 小さいうちからこんな洗礼だったら、曲がっていくのも納得です。

  難しいとしか言いようが有りませんね・・・

 コメントありがとうございます。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)