ジジイ放談
いらっしゃいませ、御中根ブッキ~ナ♡のブログです。
高年齢ドライバーの免許返納へと世論が揺れています。
勲章授与者をかばうように、逮捕もせず、
世間からの非難をかわすように、
警察を始めとして、マスコミが、
キャンペーンを展開し始めました。
返せと言えないので、
その様に誘導して居ます。
年寄りがその時間帯通行できない時間制限とか年齢制限を、
付けたら好いんじゃないの?
交通激戦時間帯、
70歳以上進入禁止とかすれば好いんじゃないの?
70歳位に成れば、時間も経済状態も余裕が有るんだから、
この時間は、走るなってすれば、若年層も助かると思います。
都会で、問題が起きて全国一斉に変えるなんて、オカシイでしょ!
免許返納して、公共交通機関使えって言うなら、
いいっスよ~!
これで、乗せてもらうけれど! 良いよね!

ガソリン、刃物、持ち込み禁止は、通用しねぇぜ!
こっちは、生きなきゃいけねぇ~んだ!
2000万なんて持ってねぇ~しぃ~!
都会は、老人が歩いていても、
熊や猪、猿とか有毒蜂とか出ないんでしょ!
田舎では、命とりに成っちゃうこともある。
病院は無いし、倒れたって、
通行人が少ないんだから、連絡してくれる人も居ない。
都会の人が、ドライブで脱輪して、
地元の人の人情に触れたって、 感激して、
美談で報道されるけれど、 それ、違うからね!
助け合わないと、命の危険が有るから、お互いさまでやってる事なんだよ!
美談、好い話とか・・・
報道や警察の好きなテーマだけれど、
本質が判って居ない。
「知らしむべからず、寄らしむべし」
昔からの警察の方針です。起源は明治時代とか・・・
まあ、・・世間の批判が、勲章持ってりゃ逮捕されない…
ばかりか、 さん 付けで氏名公表とか・・・
オカシナことから逸らすように、高齢者運転を
やり玉に挙げているのだと思います。
各種保険料を引き上げてるのは、老人じゃない。
20~30代の街道レーサ達、サーキットじゃ保険大変だから、
一般道で事故るんだろう・・ 保険降りるしねぇ~・・・
2~30代の事故率調べてから言えばいいのに、インチキ!
高齢ドライバーから免許を取り上げるのは、
一概に良いとは思えません。
アナフィラキシーショックを起こす生物等から、鉄板とガラスで守れるのは、
車両位しかないのでしょう。
自分の身は自分で守るが最低限必要に成ります。
衝突回避、自動ブレーキ、誤発進防止、と自分を守る事は出来るでしょうけれど、
他人を巻き込んじゃ、自分を守れた事に成らないでしょ!
50年も、ハンドルを握って、職業にもしていた私としては、自分の衰えは、
自分が一番知って居るし、覚悟もしている。
横浜の馬車道通りに市電が走っていた頃に、運転していたのです。
ローで15キロ セカンドで25キロ サードで40キロ トップで60キロ・・・
あの広い交差点を、必死で走った事が思い起こされます。
下手な事してたら、信号変わっちゃう・・・黄色の矢印 何か出たら、・・💦
田舎の距離感と都会の距離感を嫌と言うほど、
知って居ます。
川内村の村長の様に、
蜂に刺されドクターヘリで福島県立医大に、
運ばれるような人を除き、
そんな事出来ないのが普通です。
普通を守らないで、どうしたいのでしょう?
普通の人ばっかりなんだよ!
年寄りにも言いたい。 ヨタ8 とか S800 の様な車に乗ろうぜ!
初代サニーとか、初代ファミリアとかも好い。
これの、運転対応ができない様なら、
返納しようって目標を造るのも好いと思う。
マリオ風カートで60キロ出さなかったら、返納とか・・
・・・・・地面すれすれで60キロは、・・怖いぞ~!
チャリのJKに、目を奪われてよそ見したら返納とか・・
・・・・・アンダースコートか?生パン? 色は?・・・
見えなかったら、動体視力の衰えです。
瞬発力も駄目だろうなぁ~・・・
みっ・・・見えなかった・・・もっと光を・・・
「 暗いと不平を言う前に、進んで明かりを点しましょう。」
それでも、貴方は赤じゃ無い! 諦めない事だ。
だからぁ~・・・モモだって言ってるでしょ! 赤ストップじゃ無いのよ・・・
兎に角、自分で自分を見極めよう。 それがお互い幸せと言うものだ!
強制なんてされない様に、頑張りましょう。
東京に比べて、福島県の免許返納率が低い。
とかテレビでやって居る。
東京都と同じ面積比で、
公共交通機関を整備してから、言うべきだろ!
返納率が低いとか言う前に、
公共交通機関を整備しましょう。
福島県って、地下鉄網なんて有ったっけ?
返せないには、訳が有る。
根本すら理解できないのが居る様だ!
只見線って、何か月間不通だったんだっけ?・・・

女装(ノンアダルト)ランキング

高年齢ドライバーの免許返納へと世論が揺れています。
勲章授与者をかばうように、逮捕もせず、
世間からの非難をかわすように、
警察を始めとして、マスコミが、
キャンペーンを展開し始めました。
返せと言えないので、
その様に誘導して居ます。
年寄りがその時間帯通行できない時間制限とか年齢制限を、
付けたら好いんじゃないの?
交通激戦時間帯、
70歳以上進入禁止とかすれば好いんじゃないの?
70歳位に成れば、時間も経済状態も余裕が有るんだから、
この時間は、走るなってすれば、若年層も助かると思います。
都会で、問題が起きて全国一斉に変えるなんて、オカシイでしょ!
免許返納して、公共交通機関使えって言うなら、
いいっスよ~!
これで、乗せてもらうけれど! 良いよね!

ガソリン、刃物、持ち込み禁止は、通用しねぇぜ!
こっちは、生きなきゃいけねぇ~んだ!
2000万なんて持ってねぇ~しぃ~!
都会は、老人が歩いていても、
熊や猪、猿とか有毒蜂とか出ないんでしょ!
田舎では、命とりに成っちゃうこともある。
病院は無いし、倒れたって、
通行人が少ないんだから、連絡してくれる人も居ない。
都会の人が、ドライブで脱輪して、
地元の人の人情に触れたって、 感激して、
美談で報道されるけれど、 それ、違うからね!
助け合わないと、命の危険が有るから、お互いさまでやってる事なんだよ!
美談、好い話とか・・・
報道や警察の好きなテーマだけれど、
本質が判って居ない。
「知らしむべからず、寄らしむべし」
昔からの警察の方針です。起源は明治時代とか・・・
まあ、・・世間の批判が、勲章持ってりゃ逮捕されない…
ばかりか、 さん 付けで氏名公表とか・・・
オカシナことから逸らすように、高齢者運転を
やり玉に挙げているのだと思います。
各種保険料を引き上げてるのは、老人じゃない。
20~30代の街道レーサ達、サーキットじゃ保険大変だから、
一般道で事故るんだろう・・ 保険降りるしねぇ~・・・
2~30代の事故率調べてから言えばいいのに、インチキ!
高齢ドライバーから免許を取り上げるのは、
一概に良いとは思えません。
アナフィラキシーショックを起こす生物等から、鉄板とガラスで守れるのは、
車両位しかないのでしょう。
自分の身は自分で守るが最低限必要に成ります。
衝突回避、自動ブレーキ、誤発進防止、と自分を守る事は出来るでしょうけれど、
他人を巻き込んじゃ、自分を守れた事に成らないでしょ!
50年も、ハンドルを握って、職業にもしていた私としては、自分の衰えは、
自分が一番知って居るし、覚悟もしている。
横浜の馬車道通りに市電が走っていた頃に、運転していたのです。
ローで15キロ セカンドで25キロ サードで40キロ トップで60キロ・・・
あの広い交差点を、必死で走った事が思い起こされます。
下手な事してたら、信号変わっちゃう・・・黄色の矢印 何か出たら、・・💦
田舎の距離感と都会の距離感を嫌と言うほど、
知って居ます。
川内村の村長の様に、
蜂に刺されドクターヘリで福島県立医大に、
運ばれるような人を除き、
そんな事出来ないのが普通です。
普通を守らないで、どうしたいのでしょう?
普通の人ばっかりなんだよ!
年寄りにも言いたい。 ヨタ8 とか S800 の様な車に乗ろうぜ!
初代サニーとか、初代ファミリアとかも好い。
これの、運転対応ができない様なら、
返納しようって目標を造るのも好いと思う。
マリオ風カートで60キロ出さなかったら、返納とか・・
・・・・・地面すれすれで60キロは、・・怖いぞ~!
チャリのJKに、目を奪われてよそ見したら返納とか・・
・・・・・アンダースコートか?生パン? 色は?・・・
見えなかったら、動体視力の衰えです。
瞬発力も駄目だろうなぁ~・・・
みっ・・・見えなかった・・・もっと光を・・・
「 暗いと不平を言う前に、進んで明かりを点しましょう。」
それでも、貴方は赤じゃ無い! 諦めない事だ。
だからぁ~・・・モモだって言ってるでしょ! 赤ストップじゃ無いのよ・・・
兎に角、自分で自分を見極めよう。 それがお互い幸せと言うものだ!
強制なんてされない様に、頑張りましょう。
東京に比べて、福島県の免許返納率が低い。
とかテレビでやって居る。
東京都と同じ面積比で、
公共交通機関を整備してから、言うべきだろ!
返納率が低いとか言う前に、
公共交通機関を整備しましょう。
福島県って、地下鉄網なんて有ったっけ?
返せないには、訳が有る。
根本すら理解できないのが居る様だ!
只見線って、何か月間不通だったんだっけ?・・・
女装(ノンアダルト)ランキング

スポンサーサイト
<<女装⇒女装風⇒退化の改新 | ホーム | 貧乏女装の栞>>
コメント
事故率は若年層の方が圧倒的に高い
Re: 事故率は若年層の方が圧倒的に高い
鶴岡ダンディーというより、鶴岡DAD(父ちゃん)のケジボン様へ
> 運転技術より、基本的なマナー無い人が多いよね。
> 右折するのに交差点に入らないで、後続車の妨げになったり
これって、右折専用矢印を付けたら、すごく増えた気がします。
まあ、事故回避は良いんだけれど、基本を知らなすぎる。
> 暗くなってもライトオンしないやつが多すぎる。
トラックがなぜ電飾付けるのかは、お互い早期発見して、
事故回避に役立てようって事なんだが、カッコイイとかの、
勘違い、すっとこどっこいが居る事も事実です。
> ウチの親父も晩年危なかったんだよ…
> 駐車場で他の車にぶつけても気が付かないんだもの。(-_-;)
衝撃を認識できないと、故障も判りにくいですよね。
> 田舎の公共交通機関なんて不便極まりないから
> 免許ない高齢者はヒッチハイクするしかなかんべ。
> 乗車拒否は法律で罰せられるって前提で。
賛成ですけれど、車が小さいと言い難いし、方向が違うと気の毒です。
> 横浜関内の馬車道通りは、二十歳頃から
> 何度も通ったけど、すでに市電なんか跡形もなかったよ。
あそこって、道が変でしょ・・車線とか・・市電の跡なんですね。
スバル360はまあマシだったけれど、キャロルは、間に合わない・(360cc4気筒水冷RR)
鎌倉の高校の定時制に変更して、(親父の転勤の為)最初の夏休み・・・
上野で、補導されちゃって、一晩ブタ箱に入った事が有ります。
違う!って言ってるのに、信用されなかった・・
「福島から、出てきたのかい?」「横須賀の逸見に住んでる!」
「で・・何か宛が有って出てきたのか?」「違う!夏休みで福島に帰るんだぁ~」
「1人で出てきたの・・親御さんは知ってるのかい?」「逆だよ!」
あの頃は、人情味あふれる上野駅で有りました。
♪ ど~こかぁ~に 故郷~の香りを乗せて~ (^^♪
輝かしき、補導歴 前科1犯と成ったのでアリマシタ。
脱線御免ネ・・コメントありがとうございます。
> 運転技術より、基本的なマナー無い人が多いよね。
> 右折するのに交差点に入らないで、後続車の妨げになったり
これって、右折専用矢印を付けたら、すごく増えた気がします。
まあ、事故回避は良いんだけれど、基本を知らなすぎる。
> 暗くなってもライトオンしないやつが多すぎる。
トラックがなぜ電飾付けるのかは、お互い早期発見して、
事故回避に役立てようって事なんだが、カッコイイとかの、
勘違い、すっとこどっこいが居る事も事実です。
> ウチの親父も晩年危なかったんだよ…
> 駐車場で他の車にぶつけても気が付かないんだもの。(-_-;)
衝撃を認識できないと、故障も判りにくいですよね。
> 田舎の公共交通機関なんて不便極まりないから
> 免許ない高齢者はヒッチハイクするしかなかんべ。
> 乗車拒否は法律で罰せられるって前提で。
賛成ですけれど、車が小さいと言い難いし、方向が違うと気の毒です。
> 横浜関内の馬車道通りは、二十歳頃から
> 何度も通ったけど、すでに市電なんか跡形もなかったよ。
あそこって、道が変でしょ・・車線とか・・市電の跡なんですね。
スバル360はまあマシだったけれど、キャロルは、間に合わない・(360cc4気筒水冷RR)
鎌倉の高校の定時制に変更して、(親父の転勤の為)最初の夏休み・・・
上野で、補導されちゃって、一晩ブタ箱に入った事が有ります。
違う!って言ってるのに、信用されなかった・・
「福島から、出てきたのかい?」「横須賀の逸見に住んでる!」
「で・・何か宛が有って出てきたのか?」「違う!夏休みで福島に帰るんだぁ~」
「1人で出てきたの・・親御さんは知ってるのかい?」「逆だよ!」
あの頃は、人情味あふれる上野駅で有りました。
♪ ど~こかぁ~に 故郷~の香りを乗せて~ (^^♪
輝かしき、補導歴 前科1犯と成ったのでアリマシタ。
脱線御免ネ・・コメントありがとうございます。
しずてつジャストライン
何年か前」、畑薙に行くバスが廃止されてさ、地元で9人乗りだったかの車を走らせてるんだ。もちろん有料だよ。
で、乗れる人数少ないから、地元の人優先。つまり、満員のとき地元の人が止めたら、よそ者はとんでもないところで降ろされちゃう。ってわけ。現実にそういうことがあったかは分からないけど、街から車で2時間以上掛かる所だよ。途中で降ろされたら即遭難ものだよ。
で、乗れる人数少ないから、地元の人優先。つまり、満員のとき地元の人が止めたら、よそ者はとんでもないところで降ろされちゃう。ってわけ。現実にそういうことがあったかは分からないけど、街から車で2時間以上掛かる所だよ。途中で降ろされたら即遭難ものだよ。
Re: しずてつジャストライン
朝霧から醸成される桜葉のしずく クマリン クマちゃん様へ
こちらも、バス路線廃止で、「グルリンコ、バス」とか言う、
乗合タクシーが巡回して居ますよ。
地元優先のジジババ密度最高潮・・魂を抜き取られるような危機感・・
公共サービスの置き換えとは言え・・乗りにくい・・
それでいて、福島県の免許返納率が・・とか言ってる地元の、
テレビ局、・・・東京の交通機関を知らないのかと言いたくなる。
まあ、県警が言わせているのだと思うのだが、現実が見えてないのでしょう。
東京で、免許無くても簡単に目的地に行けます。・・金さえ払えばね!
田舎は、簡単に・・・・逝けます。・・・消防団総動員、県警応援部隊・・・
そっちの方が、よっぽど迷惑かける事に成ると思うんだけれど、どうなのでしょう?
空気を運ぶ、公共交通機関もつらいでしょう。・・・・
結果、自前で燃料買って、軽トラ車検費用出して、乗せておいた方が、安い。
後は、・・・無免許でも運転できない訳じゃないしぃ~・・・返す意味がなぁ~い!
田舎道に、警察居ても、大概 事故処理か、警戒区域パトロール・・・
2輪車の一般道走行禁止区間も、有ったりして白バイも少ない・・・
それで、返納率が低いって言いだす神経が判らない。
困った問題だと思っております。
コメントありがとうございます。
こちらも、バス路線廃止で、「グルリンコ、バス」とか言う、
乗合タクシーが巡回して居ますよ。
地元優先のジジババ密度最高潮・・魂を抜き取られるような危機感・・
公共サービスの置き換えとは言え・・乗りにくい・・
それでいて、福島県の免許返納率が・・とか言ってる地元の、
テレビ局、・・・東京の交通機関を知らないのかと言いたくなる。
まあ、県警が言わせているのだと思うのだが、現実が見えてないのでしょう。
東京で、免許無くても簡単に目的地に行けます。・・金さえ払えばね!
田舎は、簡単に・・・・逝けます。・・・消防団総動員、県警応援部隊・・・
そっちの方が、よっぽど迷惑かける事に成ると思うんだけれど、どうなのでしょう?
空気を運ぶ、公共交通機関もつらいでしょう。・・・・
結果、自前で燃料買って、軽トラ車検費用出して、乗せておいた方が、安い。
後は、・・・無免許でも運転できない訳じゃないしぃ~・・・返す意味がなぁ~い!
田舎道に、警察居ても、大概 事故処理か、警戒区域パトロール・・・
2輪車の一般道走行禁止区間も、有ったりして白バイも少ない・・・
それで、返納率が低いって言いだす神経が判らない。
困った問題だと思っております。
コメントありがとうございます。
団塊ジジイの左翼っぷりときたら…
ジジイ放談という題名は、昔のTV番組
「時事放談」のパクリモジリだよね。
昔のTBSは、あんな番組放送できてたのに、今の状況は何んだろ…
今は中韓の工作機関が日本のマスコミに入り込んでるってことかな。
だって、今回の韓国に対しての輸出品目
見直し処置を、日本のマスコミは総叩きしてるもんね。(-_-;)
「時事放談」の
昔のTBSは、あんな番組放送できてたのに、今の状況は何んだろ…
今は中韓の工作機関が日本のマスコミに入り込んでるってことかな。
だって、今回の韓国に対しての輸出品目
見直し処置を、日本のマスコミは総叩きしてるもんね。(-_-;)
Re: 団塊ジジイの左翼っぷりときたら…
私の所には、3000円パックを送ってくれない ケジボン様へ
> 昔のTBSは、あんな番組放送できてたのに、今の状況は何んだろ…
> 今は中韓の工作機関が日本のマスコミに入り込んでるってことかな。
昔は、どこかシュールで、分析なんかも冷徹にしてたように見えました。
テレビは、泥臭かったけれどラジオはイケてたように思っていましたね。
皮肉交じりで、無責任で、生き馬の目を抜くってこうするのか?って位・・
> だって、今回の韓国に対しての輸出品目
> 見直し処置を、日本のマスコミは総叩きしてるもんね。(-_-;)
日本の官僚の恐ろしさを知らないのでしょうね。
アメリカコントロールを見事に消化している現実をどれ位の人が知ってる?
アメリカは、日本人の恐ろしさを良く知って研究して居る。
だから、コントロールして来る。駄目にして居るのが、チャイナスクール官僚、
まあ・・・言っても無駄だと思いますけれどね・・・
規制緩和して、成長させても、原本がどこなのか知る事の出来ない連中は、
いつかは、こうなるのでしょう。 基本が出来てないってのは、こんな事なのでしょうね。
政治家が5階の眺望を望む時、日本の官僚は、1~4階までキッチリ作り上げる・・
竹でやぐらを組んで高さだけを造るのが、近隣国なのでしょう。
政治家が落っこちたって、知らん振りでしょう。
今度の選挙でも、変な選択はしたくないですね。偽装無所属に気を付けたい所です。
コメントありがとうございます。
> 昔のTBSは、あんな番組放送できてたのに、今の状況は何んだろ…
> 今は中韓の工作機関が日本のマスコミに入り込んでるってことかな。
昔は、どこかシュールで、分析なんかも冷徹にしてたように見えました。
テレビは、泥臭かったけれどラジオはイケてたように思っていましたね。
皮肉交じりで、無責任で、生き馬の目を抜くってこうするのか?って位・・
> だって、今回の韓国に対しての輸出品目
> 見直し処置を、日本のマスコミは総叩きしてるもんね。(-_-;)
日本の官僚の恐ろしさを知らないのでしょうね。
アメリカコントロールを見事に消化している現実をどれ位の人が知ってる?
アメリカは、日本人の恐ろしさを良く知って研究して居る。
だから、コントロールして来る。駄目にして居るのが、チャイナスクール官僚、
まあ・・・言っても無駄だと思いますけれどね・・・
規制緩和して、成長させても、原本がどこなのか知る事の出来ない連中は、
いつかは、こうなるのでしょう。 基本が出来てないってのは、こんな事なのでしょうね。
政治家が5階の眺望を望む時、日本の官僚は、1~4階までキッチリ作り上げる・・
竹でやぐらを組んで高さだけを造るのが、近隣国なのでしょう。
政治家が落っこちたって、知らん振りでしょう。
今度の選挙でも、変な選択はしたくないですね。偽装無所属に気を付けたい所です。
コメントありがとうございます。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
右折するのに交差点に入らないで、後続車の妨げになったり
暗くなってもライトオンしないやつが多すぎる。
ウチの親父も晩年危なかったんだよ…
駐車場で他の車にぶつけても気が付かないんだもの。(-_-;)
田舎の公共交通機関なんて不便極まりないから
免許ない高齢者はヒッチハイクするしかなかんべ。
乗車拒否は法律で罰せられるって前提で。
横浜関内の馬車道通りは、二十歳頃から
何度も通ったけど、すでに市電なんか跡形もなかったよ。
ブッキちゃんの話は何かノスタルジックだねぇ。
それで漠ちゃんにジェラシー抱くんだから、気持ちは若いんじゃね?(^^)