パンウ”ィマン チエンマイ スパ リゾート
いらっしゃいませ、御中根ブッキ~ナ♡のブログです。
どっちから、先に行こうか・・・迷うところ・・・
好い所と悪い所が混在している何とも評価しにくい所・・・
まあ、私の様な貧乏人には不向きな感じがしましたねぇ~・・・
大自然を満喫!とか旅行会社の売り出したプランです。
ロケーションは、最高なんですねぇ~ 白人の自然派にウケそう。



ねぇ~ 好い感じでしょ・・・・



わぁ~・・・ドリちゃんだぁ~ ・・・たぶん・・

パパイヤちゃんもあるでよぉ~!

そして、 プールとバー が有ったり・・・完璧リゾート仕様
ちゃんと、ビリヤードが有るプールバーも有る・・・



見てくれは、好いんだけれど、ここ、日本語通じない。
歩み寄る言葉も出て来ない。共通語とか片言でも良いんだけれど・・・
カードを持ってないと、保証金を2000バーツ預けなければ、チエックインできない。
旅行会社で手配してるのに、何これ・・・
レストランに行ったら、コースに入ってるカントークディナーを、
レストランは知らないと言う、 ビールを頼めば現金決済と言われ・・・
・・・ここが、難しいキャッシュが通じない・・・
仕方ないから、カンニングペーパー出して説明を聞く・・・
ヌーン ソッド ルー クレジッ~ ?
↑ 金 ↑新鮮(生) ↑又は ↑カード
タイ語は、覚えてもタイでしか通じない・・・・
これ、日本語通じない所で、どうやって飯食うの?・・・
部屋だって、ツインを頼んだのにダブルしかないと言う。

建物なんかも、少し緩んできて、白人客が少なくなって日本人を、
取り込もうと、旅行会社に売り込んでるのでしょうけれど、ユルイ!
ここ、リゾートとして隔絶されていて、近くで買い物できるところが無い。
交通不便、バス通りまで遠い、・・だけじゃ無い!
タイのバス・・・いつ来るか判らない・・時刻表なんて無い。
時間通りに走ったためしがない・・・時刻表要らない・・・
確かに、このリゾートで何でも揃うとは思うけれど、選択出来ない・・・
値段見たら、市場や食堂との価格差は2~3倍・・それでカードと来たもんだ・・
しかも、高低差が有って、ゴルフカートで送り向かいしてくれるのだが、
その度、チップが発生する。
カタコト日本語知ってる奴もいて、「毎度、おおきに!」とか言いやがる。
見てくれは、好いのよ・・・・・シャワァー浴びれば、ガラスの扉のストッパーが、
ズレていて、廊下にまで水が流れてくるし、浴槽に温水溜めたら排水出来ない。


浴室と、ベットを隔離する引き扉の隙間どころか、 レールが壊れてる。
・・・ベッドが湿っぽく成っちゃう・・・ 面白いのはベープマットが置いてある。
でも使い方は書いてない・・・
・・・隙間だらけの入り口扉・・ 虫よけ器が有る理由が判った。
電池の切れた、体重計とか、割れているベランダ手すりとか・・
全部、写真撮ってある・・・マイペンライってこんな意味なのか・・・
・・・こりゃ~白人の気にする人間は、来なくなって当たり前。
私は、喫煙者なのだが、ベランダで吸えるのは好いのだが、
観光を終わって、帰ってきて・・ベッドメイキングとか補充は好いとして、
灰皿の処理知らないのかね・・・ベランダの下にぶちまけてあった・・・
・・・・ せめて、見えねえ所に捨てるって知恵は無いのかい?

あはぁ~・・・自然派ねぇ~ リゾートねぇ~・・・
タイ人は、ブスくれると 微笑んで何にもしないで居なくなるとか、
You Tubeでやっていたけれど、本当だったんだ・・・
それでいて、日本人を嫌ってる訳じゃないのが複雑・・・
クレヨンしんちゃんのチョコビやキティちゃんのマシュマロに飛びつくし・・
知っているのが、始末が悪い。
日本語知らない訳じゃないけれど、会話には成らない・・・
ガイドさんが、帰った後は 他の星にでも来た感じ
信頼出来るのは、持参した金だけなのかい・・・正に外国・・
部屋の鍵だって、押し込みロック式 鍵無くたって開けられる。
ハッタリ噛まして、ガオゥ~!
とか吠えちゃった!
昔、バイヤーとよくケンカしたけれど、その調子で捲し上げちゃった。
・・ケンカ言葉は、経験上5か国語行けるのよ・・・ くだらねぇ~・・・
殴り合いつかみ合いの喧嘩もしたもんだ・・・
ジンバブエにガーナ、あとマルタ・・・マレーシアの華僑とか・・懐かしい。
見てくれ 好いけれど・・・こいつがハゲタカに見えてくるのは気のせいか

まあ、今日はこんなところで終わります。
いやね・・好い所も有ったのよ! ・・・それは、 続くって事にします。

にほんブログ村
グーグルさんよぉ~ オリジナルバナー全滅させて復活出来るのかい?

どっちから、先に行こうか・・・迷うところ・・・
好い所と悪い所が混在している何とも評価しにくい所・・・
まあ、私の様な貧乏人には不向きな感じがしましたねぇ~・・・
大自然を満喫!とか旅行会社の売り出したプランです。
ロケーションは、最高なんですねぇ~ 白人の自然派にウケそう。



ねぇ~ 好い感じでしょ・・・・



わぁ~・・・ドリちゃんだぁ~ ・・・たぶん・・

パパイヤちゃんもあるでよぉ~!

そして、 プールとバー が有ったり・・・完璧リゾート仕様
ちゃんと、ビリヤードが有るプールバーも有る・・・



見てくれは、好いんだけれど、ここ、日本語通じない。
歩み寄る言葉も出て来ない。共通語とか片言でも良いんだけれど・・・
カードを持ってないと、保証金を2000バーツ預けなければ、チエックインできない。
旅行会社で手配してるのに、何これ・・・
レストランに行ったら、コースに入ってるカントークディナーを、
レストランは知らないと言う、 ビールを頼めば現金決済と言われ・・・
・・・ここが、難しいキャッシュが通じない・・・
仕方ないから、カンニングペーパー出して説明を聞く・・・
ヌーン ソッド ルー クレジッ~ ?
↑ 金 ↑新鮮(生) ↑又は ↑カード
タイ語は、覚えてもタイでしか通じない・・・・
これ、日本語通じない所で、どうやって飯食うの?・・・
部屋だって、ツインを頼んだのにダブルしかないと言う。

建物なんかも、少し緩んできて、白人客が少なくなって日本人を、
取り込もうと、旅行会社に売り込んでるのでしょうけれど、ユルイ!
ここ、リゾートとして隔絶されていて、近くで買い物できるところが無い。
交通不便、バス通りまで遠い、・・だけじゃ無い!
タイのバス・・・いつ来るか判らない・・時刻表なんて無い。
時間通りに走ったためしがない・・・時刻表要らない・・・
確かに、このリゾートで何でも揃うとは思うけれど、選択出来ない・・・
値段見たら、市場や食堂との価格差は2~3倍・・それでカードと来たもんだ・・
しかも、高低差が有って、ゴルフカートで送り向かいしてくれるのだが、
その度、チップが発生する。
カタコト日本語知ってる奴もいて、「毎度、おおきに!」とか言いやがる。
見てくれは、好いのよ・・・・・シャワァー浴びれば、ガラスの扉のストッパーが、
ズレていて、廊下にまで水が流れてくるし、浴槽に温水溜めたら排水出来ない。


浴室と、ベットを隔離する引き扉の隙間どころか、 レールが壊れてる。
・・・ベッドが湿っぽく成っちゃう・・・ 面白いのはベープマットが置いてある。
でも使い方は書いてない・・・
・・・隙間だらけの入り口扉・・ 虫よけ器が有る理由が判った。
電池の切れた、体重計とか、割れているベランダ手すりとか・・
全部、写真撮ってある・・・マイペンライってこんな意味なのか・・・
・・・こりゃ~白人の気にする人間は、来なくなって当たり前。
私は、喫煙者なのだが、ベランダで吸えるのは好いのだが、
観光を終わって、帰ってきて・・ベッドメイキングとか補充は好いとして、
灰皿の処理知らないのかね・・・ベランダの下にぶちまけてあった・・・
・・・・ せめて、見えねえ所に捨てるって知恵は無いのかい?

あはぁ~・・・自然派ねぇ~ リゾートねぇ~・・・
タイ人は、ブスくれると 微笑んで何にもしないで居なくなるとか、
You Tubeでやっていたけれど、本当だったんだ・・・
それでいて、日本人を嫌ってる訳じゃないのが複雑・・・
クレヨンしんちゃんのチョコビやキティちゃんのマシュマロに飛びつくし・・
知っているのが、始末が悪い。
日本語知らない訳じゃないけれど、会話には成らない・・・
ガイドさんが、帰った後は 他の星にでも来た感じ
信頼出来るのは、持参した金だけなのかい・・・正に外国・・
部屋の鍵だって、押し込みロック式 鍵無くたって開けられる。
ハッタリ噛まして、ガオゥ~!
とか吠えちゃった!
昔、バイヤーとよくケンカしたけれど、その調子で捲し上げちゃった。
・・ケンカ言葉は、経験上5か国語行けるのよ・・・ くだらねぇ~・・・
殴り合いつかみ合いの喧嘩もしたもんだ・・・
ジンバブエにガーナ、あとマルタ・・・マレーシアの華僑とか・・懐かしい。
見てくれ 好いけれど・・・こいつがハゲタカに見えてくるのは気のせいか

まあ、今日はこんなところで終わります。
いやね・・好い所も有ったのよ! ・・・それは、 続くって事にします。

にほんブログ村
グーグルさんよぉ~ オリジナルバナー全滅させて復活出来るのかい?

スポンサーサイト
<<変態は、国境を越えて | ホーム | 寒空に、生足でお出かけ・・>>
コメント
タフネゴシエイターのブッキちゃん
Re: タフネゴシエイターのブッキちゃん
ケジボン様へ
> タイは今、経済的にどうなんだろ?
物価は、少し上がって来てるようですね。給料は知らないので判りません。
って言うか、2回行っただけで判るほどだったら大変でしょ・・・
> 観光地として人気だったのが、
> 経済成長に伴い、物価上昇とサービス低下とかありそうだね。
どう対処していいか判らないであがいているのかもしれませんね。
ホテルのロビーで待機してる時、エージェントが来て居ましたね。
だから、あえて悪い所を指摘したのです。・・・
有る施設を使いきれてないし、変な妥協で変えられなくちゃ伸びは無い。
まあ、季節を通してどうなのか見ないと判らないですよね。
> あと、近年急激に東南アジア諸国の多くが
> 欧米人から見て、アジアらしさを失って見えるらしいね。
> 変に欧米化してるんだと。
こっちに来ている欧米人は何を望んでいるか・・・判っていないと思いますね
だらしない、欧米人白人と言う意味で、ファラン って言葉が有る位だから、
バックパッカーの様な人間を呼び込んじゃったんでしょう。
尽くしても、感じないアホ・・金さえ持ってれば好いってやったのかなぁ~
日本も、反面教師として観てないと、中国は来ても、欧米に愛想つかされる・・・
交通関係で言えば、まだ日本の方が有利ですけれど、怪しいですね。
とにかく、難しい問題ではあると、思います。
コメントありがとうございます。
> タイは今、経済的にどうなんだろ?
物価は、少し上がって来てるようですね。給料は知らないので判りません。
って言うか、2回行っただけで判るほどだったら大変でしょ・・・
> 観光地として人気だったのが、
> 経済成長に伴い、物価上昇とサービス低下とかありそうだね。
どう対処していいか判らないであがいているのかもしれませんね。
ホテルのロビーで待機してる時、エージェントが来て居ましたね。
だから、あえて悪い所を指摘したのです。・・・
有る施設を使いきれてないし、変な妥協で変えられなくちゃ伸びは無い。
まあ、季節を通してどうなのか見ないと判らないですよね。
> あと、近年急激に東南アジア諸国の多くが
> 欧米人から見て、アジアらしさを失って見えるらしいね。
> 変に欧米化してるんだと。
こっちに来ている欧米人は何を望んでいるか・・・判っていないと思いますね
だらしない、欧米人白人と言う意味で、ファラン って言葉が有る位だから、
バックパッカーの様な人間を呼び込んじゃったんでしょう。
尽くしても、感じないアホ・・金さえ持ってれば好いってやったのかなぁ~
日本も、反面教師として観てないと、中国は来ても、欧米に愛想つかされる・・・
交通関係で言えば、まだ日本の方が有利ですけれど、怪しいですね。
とにかく、難しい問題ではあると、思います。
コメントありがとうございます。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
観光地として人気だったのが、
経済成長に伴い、物価上昇とサービス低下とかありそうだね。
あと、近年急激に東南アジア諸国の多くが
欧米人から見て、アジアらしさを失って見えるらしいね。
変に欧米化してるんだと。